農泊事業、地域活性化への取組みとして「感染症対策」をテーマとしたセミナーを開催します。参加無料ですので、感染症対策の知識の習得、現場での実践推奨対策について興味のある方はぜひ、ご検討ください。
【セミナーの目的】
観光客の受け入れを進めていくにあたり、感染症対策の最新かつ正しい知識の習得、現場での実践推奨対策を学ぶ。
【セミナー名】
感染症対策等観光客受入れ事業者としての対策セミナー
【開催日時】
令和3年10月14日(月)13:00~15:00
【開催場所】
津山鶴山ホテル
津山市東新町114-4
【参加費】
無料(ただし、事前予約が必要です)
【主催】
つやま農業生産物ブランド化推進協議会
(地域商社曲辰、津山観光協会他で設立。農水省 農山漁村振興交付金活用事業)
【講師紹介】
高瀬裕紹氏(一般社団法人にし阿波BCPサービス)
徳島県職員(薬剤師、食品衛生監視員)として徳島県立三好病院、県立中央病院三好保健所、美馬保健所等で勤務し、独立。講演会や研修会を通じ、HACCP、BCP、地域包括ケアシステムの普及啓発活動を行うほか、HACCPによる製造業向け品質管理業務や病院薬剤師としても活動中。
【申込方法】
株式会社曲辰まで
電話:0868-35-2711
FAX:0868-35-2712
メール:info@kane-tatsu.jp